2024-07-09
住宅を住み替える際は、前の住宅を売却して新しい住宅を用意します。
旧居の売却と新居の用意は、どちらも同じ不動産会社に依頼して進めるのがおすすめです。
今回は、住み替えを同じ不動産会社に依頼するのがおすすめな理由や同じ不動産会社に依頼したほうが良いケース、注意点についてご紹介します。
\お気軽にご相談ください!/
住み替えに伴う不動産の売却と購入を同じ不動産会社に依頼するのがおすすめなのは、手続きの進行がスムーズになるためです。
不動産会社側も住み替えの手続きを理解しており、必要な活動を迅速に案内できます。
さらに、住宅ローンや売却代金の資金計画もしやすくなります。
売却と購入で同じ書類が必要な場合、一度に提出できるため、手間が省けて効率的です。
手続きを一元化することで、円滑に住み替えを進めることができます。
▼この記事も読まれています
擁壁のある不動産は買取がおすすめ?擁壁があると売れにくい理由をご紹介
\お気軽にご相談ください!/
同じ不動産会社で住み替えを進めるのが推奨されるのは、前の住宅の売却と新しい住居の購入を同時におこないたい場合です。
同時進行による住み替えには、手続きの簡略化や仮住まい不要というメリットがあります。
売却物件の価格と新居の予算を不動産会社に把握してもらうことで、手続きがスムーズに進むため、このようなケースでは同じ不動産会社を利用するのが助言されます。
また、同時進行による住み替えでは住み替えローンを利用でき、前の住宅の残債がオーバーローンの状態でも売却可能です。
住み替えローンを利用するには、売却と購入の決算日を同期させる必要があります。
▼この記事も読まれています
任意売却する際のハンコ代とは?知っておきたい相場と発生しない方
\お気軽にご相談ください!/
同じ不動産会社で住み替えを進める際の注意点として、引っ越し先が遠方にある場合は、現在の住居の近くにある不動産会社では情報が不足している可能性があります。
一般に、不動産会社は得意なエリアがあり、そのエリアから離れると物件情報が少なくなり、交渉も難しくなることがあります。
遠方に引っ越す場合は、別の不動産会社を検討する方が良いことがあるでしょう。
同じ不動産会社に依頼する場合は、まず前の住宅を高く売却することを目指し、その物件の所在地に強い不動産会社を選ぶのが推奨されます。
▼この記事も読まれています
不動産買取ならゴミ屋敷でも売却できる?買取依頼のメリットをご紹介!
住宅を売却し、新しい住居に住み替える場合は同じ不動産会社で手続きを進めるのがおすすめです。
依頼者の方の目的を不動産会社が把握しているため、手続きをスムーズに進められます。
引っ越し先が遠方にある状態で同じ不動産会社を選ぶのであれば、売却物件を優先しましょう。
亀有で不動産売却をお考えなら地域密着の株式会社MOTOZUKEへ。
24時間、不動産査定依頼を受け付けております。