不動産売却の際に買主から届く購入申込書とは?項目の見方や注意点も解説

2024-02-20

不動産売却の際に買主から届く購入申込書とは?項目の見方や注意点も解説

不動産売却を検討中の方、または売却活動を始めたばかりの方は、書類が多くて大変になりがちです。
しかし、この書類のなかでも不動産売却の際に大きな決断になるのは購入申込書と言っても過言ではありません。
そのため、不動産売却において購入申込書とは何か、それぞれの項目の見方や注意点においても解説します。

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却時に購入希望者から届く購入申込書とは?

購入申込書とは、その名の通り購入希望者がこの不動産を買いたいと意思表示した際に記入する書類です。
不動産の内見をして気に入り、資金面の確保ができて、最終判断によって記入をしているため大きな決断をしたのでしょう。
また、必須ではありませんが、一般的には購入申込金いわゆる手付金のような金銭を支払い、購入希望の意思表示をします。
しかし、購入申込書は売買契約と異なるため、購入希望者は申し込みのキャンセルが可能です。
理由はさまざまありますが、どのようなケースであっても申し込みのキャンセルは、法的な拘束もなければ契約違反などにもあたりません。
しかし、申し込みをキャンセルした際には購入申込金が返金されるかどうかは、契約の内容や状況によります。
そのため、購入希望者から購入申込書を受け取ったら、できるだけ迅速に返答しましょう。

▼この記事も読まれています
擁壁のある不動産は買取がおすすめ?擁壁があると売れにくい理由をご紹介

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却時に購入希望者から届く購入申込書の見方

購入申込書の見方とは、大きく3つの項目に分けられています。
まずは申込日と氏名や住所、押印された購入希望者に関する情報です。
次に売却する物件の所在地や面積などの情報に間違いがないかを確認するため、対象不動産について記載されています。
最後に購入希望条件ですが、買主と売主双方の合意のもと売買契約をしますので、確定事項ではありません。
また購入希望条件はさらに細分化されており、だいたい5つの項目があります。
購入希望者が希望する売買価格や手付金、売買契約日や引渡し日、そして住宅ローンの利用や借入額です。
住宅ローンを利用する場合は、審査が通らずに白紙になるようなケースがあるため、事前審査をしているか確認しましょう。

▼この記事も読まれています
任意売却する際のハンコ代とは?知っておきたい相場と発生しない方

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却時に購入希望者から届く購入申込書の注意点

大きな注意点は購入希望額と手付金、そして購入希望日の3つです。
まずは、購入希望額が提示した金額よりも低い場合は注意です。
査定価格よりも大幅に値引きを要求してくるようであれば、時間をかけて交渉をしても成立する可能性は低いでしょう。
次の注意点は、手付金が安い場合です。
売買契約締結後、購入希望者が手付金を放棄すれば契約解除が可能なため、より好条件の物件を見つけたらキャンセルされてしまう確立が高まります。
最後の注意点は、売買契約までの期間が長すぎると、購入希望者が他にも好条件の物件がないかと考える可能性があるということです。
また不安が増加してキャンセルになる可能性もありますので、購入希望日の確認をして2〜3日遅くとも1週間程度に売買契約を締結しましょう。

▼この記事も読まれています
不動産買取ならゴミ屋敷でも売却できる?買取依頼のメリットをご紹介!

まとめ

不動産売却時に購入希望者から届く購入申込書は、売主にとっても重要な書類です。
購入申込書の見方は購入希望条件をしっかり確認して、購入希望額や手付金、購入希望日に注意してください。
購入希望者が現れても、契約締結までは気を抜かずに対応しましょう。
亀有で不動産売却をお考えなら地域密着の株式会社MOTOZUKEへ。
24時間、不動産査定依頼を受け付けております。


ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

03-6662-5421

営業時間
10:00~19:00
定休日
水曜

売却査定

お問い合わせ