2022-05-17
近年、全国各地で空き家の放置が問題視されています。
空き家を適切に管理していないと、老朽化により建物が倒壊したり、犯罪の温床になったりする恐れがあります。
空き家を所有している方は、早めに空き家の対処法を検討しましょう。
そこで、空き家をうまく活用する方法と空き家を売却するメリットについてご紹介します。
\お気軽にご相談ください!/
居住者のいない空き家は、老朽化が急速に進んでいきます。
空き家を活用し、倒壊などのリスクを回避したい方は、下記の方法を検討しましょう。
更地にすることで、駐車場にして活用したり、土地を貸したりすることができます。
空き家が建っている状態ではリスクや維持管理の手間が生じますが、更地にすると活用の幅が広がります。
ただし、空き家の解体には高額な費用が必要です。
また、更地を活用して駐車場運営や土地の貸し出しをおこなっても、需要が望めない場合もあります。
立地条件や生活環境が良く、建物が比較的新しい場合、建物や設備を修繕して賃貸物件として貸し出すこともできます。
修繕してきれいになった賃貸物件であれば、入居者が見込めて収益性が増します。
毎月の家賃収入から修繕にかかった費用を捻出することも可能です。
しかし、空き家の修繕には膨大な費用がかかります。
とくに築年数の古い空き家は修繕箇所が広範囲におよぶため、大規模な修繕が必要です。
だからといって修繕をせずに貸すとなると、近隣に同じような家賃で同程度の広さの賃貸物件がある場合、そちらに人が流れることも考えられます。
入居率がいつも100%になるとは限らないため、安定した家賃収入は見込めないことも考えられます。
弊社が選ばれている理由|スタッフ一覧
\お気軽にご相談ください!/
空き家を解体または修繕することでさまざまなメリットがある一方、高額な費用や将来的にリスクが生じるなどのデメリットもあります。
とくに貸地や賃貸物件の経営は、知識がなければ大きな損害を受ける恐れもあります。
このような費用面の心配やリスクを回避して空き家の活用法を検討したい方は、売却を検討するのがおすすめです。
空き家を売却することで維持管理の費用や手間がかからなくなり、空き家に関する心配ごとから解放されます。
また、売却によってまとまったお金が得られます。
古い空き家の場合は買い手がなかなか見つからないこともありますが、不動産仲介や不動産買取、解体やリフォームなどをして売却することが可能です。
弊社が選ばれている理由|スタッフ一覧
空き家を放置し続けていると、所有している本人だけではなく、近隣にも悪影響を及ぼす危険があります。
相続した不動産を活用できずに放置している方や、遠方にある空き家の維持管理にお困りの方は、ぜひ弊社にご相談ください。
葛飾区亀有を中心に城東地域で不動産売却をご検討中の方は「株式会社MOTOZUKE」のホームページより、無料査定依頼をご利用ください。
24時間、不動産査定依頼を受け付けております。