不動産を売却したい!周囲に気付かれずに売却する方法

2021-12-21

不動産を売却したい!周囲に気付かれずに売却する方法

不動産を周囲に気付かれずに売却したいと考えたとき、どのように売却を進めるべきかわからない方が多いと思います。
今回は、不動産売却を周囲に気付かれずに進めるための媒介契約・売買活動の方法や期間について解説していきます。

\お気軽にご相談ください!/

不動産を気付かれずに売却する際の媒介契約について

不動産を気付かれずに売却するには、どの媒介契約を結ぶのが得策なのか?
結論から言うと、一般媒介契約をおすすめします。
媒介契約は3種類あります。
一般媒介契約・専任媒介契約・専属専任媒介契約があり、その中で一般媒介契約のみ不動産の情報をレインズに登録しない選択ができるからです。
レインズとは、不動産仲介業者のみが閲覧することが可能な物件情報を共有するネットワークシステムのことをいいます。
売却したい不動産の情報がレインズに掲載されると、他の不動産仲介業者も不動産情報を見ることが可能となるので、通常の不動産売買の場合は、多くの方に不動産情報を知ってもらうメリットになりますが、周囲に気づかれず売却を希望している場合は注意が必要です。
周辺の方が不動産のあるエリアで物件を探していた場合、不動産仲介業者が自身の不動産を紹介する可能性があります。
一般媒介契約にすると、他の不動産仲介業者に情報が渡らないので情報の公開を最小限にすることができ、周囲に気づかれるリスクを少なくすることが可能といえます。

弊社が選ばれている理由|お客様の声一覧

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却する際に気づかれずに売却活動する方法

自身で買主を見つける

買主を自身で見つける場合は、売却活動する必要がないので不動産を周囲に気付かれずに売却することが可能です。
身内や知り合いに不動産を購入したい人がいないか確認してみましょう。
一般媒介契約は、自身が買主を見つけた場合、不動産会社を仲介せず個人間で売買することが可能ですが、不動産は高額な取引になる場合が多いので、後々のトラブル回避のため不動産会社に仲介を頼むことをおすすめします。

不動産会社の顧客に不動産を紹介する

不動産会社は、不動産を購入したい希望者の顧客リストを持っているケースが多いです。
媒介契約した不動産会社は、顧客リストの中で不動産に興味を持ってくれそうな方に不動産情報を紹介して買主を探します。
また、不動産の購入を検討して直接来店した顧客にも、同じように紹介します。
デメリットとして、不動産を紹介できる相手が限定的になってしまうので、売却まで時間がかかる可能性が高い点があげられます。

不動産会社に買い取ってもらう

不動産会社に直接、不動産の買取を依頼することを指します。
売買活動する必要がなくなるので仲介による売却より、周囲に気付かれずに短期間で売却が可能です。
不動産会社に買取してもらう場合、売却相場より安くなってしまう可能性が高いことがデメリットといえるでしょう。

弊社が選ばれている理由|お客様の声一覧

\お気軽にご相談ください!/

不動産を気付かれずに売却するのにかかる期間

一般的に不動産会社の仲介で不動産売却した場合、引き渡し完了までの期間は3か月から6か月ほどかかります。
周囲に気付かれずに売却する場合、売却活動を積極的におこなわないケースが多いので、買主が見つかるまでの期間が一般的なケースより、長くなる可能性があります。
売却活動が長引くと、周囲に気付かれる危険性が増すことも理解しておきましょう。
短い期間で不動産を売却したい場合は、不動産会社に買取してもらう方法がおすすめです。
売却活動する必要がなくなるので、条件が決まれば最短数日で売却することが可能です。

弊社が選ばれている理由|お客様の声一覧

まとめ

今回、不動産を周囲に気付かれずに売却するための媒介契約・売買活動の方法と売却までの期間について解説しました。
葛飾区亀有を中心に城東地域で不動産売却をご検討中の方は「株式会社MOTOZUKE」のホームページより、無料査定依頼をご利用ください。
24時間、不動産査定依頼を受け付けております。

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

03-6662-5421

営業時間
10:00~19:00
定休日
水曜

売却査定

お問い合わせ